2012年7月10日

議員秘書さんが選ぶギフトはやっぱりすごかった(ココナラ体験談:谷口)

こんにちは!

ココナラ運営チーム谷口です。

今日からココナラのサービスを実際に利用し、みなさんに紹介するBlogを書くことになりました。

ココナラは1対1の非公開のやりとりで、自分のパーソナルな情報をもとに相談にのってもらうことができるサイトです。


ただ、非公開なので実際どんな相談にのってもらえるのか、ちょっと不安になりますよね。

そこで、私が利用したおすすめのサービスを紹介させていただきます!

非公開のやり取りの為、内容に関しては一部しかご紹介できませんが雰囲気等が伝われば幸いです。



今回ご紹介するのはこちらのサービスです。


議員秘書がお勧めします!!!☆「はずさない」手土産・ギフト☆




日本一気が利く議員秘書?


プレゼントや贈り物、手土産選びって楽しみでもあるけど大変ですよね。

買いに行く時間がない
いつもとはちょっと違った物を送りたい
大切な仕事相手なので失礼がなくかつ印象に残る物にしたい
年代の違う方なので好みがよくわからない


そんなあなたにぴったりのサービスです。

出品者の方はなんと議員秘書、かつ以前は航空会社の海外支店でも働いていたとのこと。
日本で最も気が利きそうです。また、海外のお客さまへのギフトも安心してお願いできそうですね。



母の日のプレゼントを相談してみた


というわけで母の日を3日後にひかえ、プレゼントを決めかねていた私はこんなお願いをしてみました。


内心、こんな漠然としたお願いで大丈夫かなぁ、母の好みとか書いた方がいいのかなぁと思っていながら返信を待っていました。



やっぱり議員秘書さんはすごかった


さて、なんとお届けまで3日と書いてあるのに数時間で返信が!早い!

結果的に大変満足し、早速オススメされたギフトの中から一つ購入するに至りました。

以下、良かった点をまとめます。

返信が早い


直前のお願いでしたのでとても助かりました。その日のうちに2往復完了することができました。

対応が丁寧

さすが議員秘書さん!言葉遣いや気遣いが素晴らしい。私の母の喜ぶようなギフトを一緒に選んでいるような感覚でした。

回答の情報量が質も量も十分


今回、あえてお花(カーネーション)以外のギフトをセレクトします、とのことでした。
予算内で食べ物3つ、食べ物以外のギフト2つ。参考として予算オーバのオススメを2つ。
計7点ものオススメをしていただきました。

食べ物は甘いもの、酸っぱいもの、お酒に合うもの、とどんな好みにも対応できるようなラインナップ。
こういう細かい気遣いはとてもうれしいですね。

また、全てに推薦コメントとリンクが貼ってあり大変選びやすかったです。

さすが議員秘書さん、どのオススメも素敵なギフトで迷ったのですが、

最終的にネットで購入できるルームディフューザーを購入しました♪


買ったのはコチラ


プレゼントは相手のことを思って選ぶ時間も楽しいものですが、このサービスで一目置かれるギフトになること間違いなしです。

お中元に贈るものに悩んでいる人にもオススメかも!


それではみなさんも良いココナラ体験を♪



今回利用したサービスはこちら☆


議員秘書がお勧めします!!!☆「はずさない」手土産・ギフト☆

(*Blogに書かせていただいている内容に関しては事前に出品者の方に承諾をいただいております。)



あなたの得意でハッピーが拡がるワンコインマーケット


ココナラ