2012年11月14日

TOKYO DESIGNERS WEEK 2012 に参加しました☆


こんにちは!ココナラスタッフの谷口です。

1030日から115日まで開催されたTOKYO DESIGNERS WEEK 2012
皆さんのおかげで無事終了しました!

7日間、68時間に渡るイベント、
協力いただいた方、来場いただいたユーザーの方、ココナラを初めて知って話を聞いていただいた方、皆様どうもありがとうございました!


ハローデザイン!




TOKYO DESIGNERS WEEK ってなに?」
というかたはこちらのBlogを是非読んでくださいね。



未来をデザインするWebサービス


今回、デザインがテーマのイベントということで、こんなポスターを作りました。

じゃん。





Webサービスとしてデザインとアートのイベントに参加するのは最初緊張しましたが
「デザインとはライフスタイルをよりよくするもの」
というTDW運営者さんの言葉に共感と勇気をもらいました。

イベント中は3,500枚のチラシを配り、
500人以上の方と直接お話ししました。

ココナラを知らないたくさんの方に直接お話できたことは
スタッフ一同大変貴重な経験となりました。



パフォーマンス一部紹介!



ココナラのブースでは、ココナラで出品されている人気イラストレーターさんによる似顔絵パフォーマンスを実施しました。

連日大盛況でブースにはいつも人だかり!
毎日何時間も並ぶほどの行列ができてスタッフも大慌てでした。

(途中イベント運営側から人が並びすぎて周りのブースにはみ出してしまうので人数制限をしてくださいとお願いされるなんてハプニングも。。。)


そんな人気パフォーマンスを一部ご紹介します。


hrfm78さんのライブペインティング

(是非大きな画面でご覧ください。)


少し画像が荒いので伝わりづらいですが、
これは本当にすごかった。。。!

何もないところに見る間に人の顔が描かれてゆくのは圧巻でした。


写真で振り返るTDW2012



ブース完成
海外の方が多かった!
英語版は無いの?とよく聞かれました
茂木健一郎さんも取材にきてくれました
DESIGN NEXTのイベントでプレゼン
ユーザーの方もたくさん来てくれた!
土日は身動き取れないほどの人だかりに



似顔絵師 Calicoさんからいただきました!


参加していただいた出品者の方はこちら☆



hrfm78様


皆様、本当にありがとうございました!


7日間お疲れ様でした!



知識・スキルの販売サイト
ココナラ