2015年5月25日

【重要】ポイント事前購入制度、消費税外税対応、今後の機能改善のお知らせ

いつもココナラをご活用いただき、誠にありがとうございます。

さて、2015年6月8日以降に導入予定の下記についてお知らせいたします。

1. ココナラポイント事前購入
2. 全てのサービスの消費税外税対応
3. ココナラの今後の機能改善について




◆1◆ ココナラポイント事前購入制度について


ココナラ内で1pt=1円としてご利用できるココナラポイント事前購入制度を導入いたします。
今までココナラではクレジットカードを持っていない方は電話相談サービスを利用することができず、決済方法の拡充のご要望をいただいておりました。

<ココナラポイントメリット>

今後下記のの機能をリリース予定です。

※ポイントで電話相談サービスをご利用いただけるようになります
※今までのココナラ各種決済方法に加え、コンビニ決済が可能になります
※ご利用しやすい各種購入プランを準備予定です

◆2◆ 全てのサービスの消費税外税対応について


今まで電話相談サービスのみ外税方式でしたが、この度全てのサービスを内税方式から外税方式に統一させていただきます。

オープン当初、ココナラは一律500円というわかりやすさを重視するために、消費税は内税としておりました。しかし、その後消費税率が上がり、更なる料率アップも予定されています。また、おひねり・オプション・500円以外の定価の導入など、500円以外の単価での購入も増えてきたため、今回のタイミングで外税方式に変更させていただくこととしました。

現状の価格表記は変更ありませんが、決済時に消費税として8%を計上させていただきます。
出品者の方の報酬は課税後の価格の70%(手数料30%の場合)となり、増額となります。



<外税方式になった時の出品者受け取り額>
例)販売価格が500円→540円になった場合
手数料30%:350円→378円
手数料25%:375円→405円

<外税方式適用開始日時>
2015年6月8日(月)未明のメンテナンス後の全ての料金お支払いにて外税方式でお手続きさせていだきます。

<対象となるオーダー>
・上記日時以降に購入された定価サービス・オプション


※iOSアプリではAppleの規定によりココナラポイントはご利用になれなくなります。スマホのブラウザではご利用可能です。

以上、各制度の詳細は追ってご案内させていただきます。


◆3◆ ココナラの今後の機能改善について


ココナラは「一人ひとりが『自分のストーリー』を生きていく世の中をつくる」世の中の実現を目指して2012年7月3日に誕生しました。

お陰様で出品数は3万件を突破し、15万人を超える会員様にご登録いただける、日本最大級の知識スキルの販売サイトへと成長することが出来ました。

今後、ココナラは皆様と共に新しい成長のステージに向かいます。

皆様がより活躍でき、より多くの「誰かの得意」を必要な人に届けられるよう更なるプラットフォームの強化を進めて参ります。

<ココナラの今後の機能改善予定>
※コンビニ支払い、銀行振り込みなどの支払手段の拡充
※サービスの特性に応じたより柔軟で適切な価格設定
※購入者との相互評価を含む透明で納得感のある評価
※購入者の方と出品者の方のよりマッチングしやすい仕組み


貴重なご意見、ご要望、ココナラへの期待など、是非お聞かせいただけますと幸いです。
今後共何卒よろしくお願いいたします。


あなたの得意でハッピーが広がるワンコインマーケット
ココナラ


---------------
ご不明な点などございましたら下記宛までお気軽にお問合せ下さい。
support@coconala.com
---------------