▼ 参加されたユーザーのみなさんと、運営スタッフでの集合写真! ▼
2017年11月24日
【イベント報告】「第2回 マスターランク 出品者交流会」を行いました!
先日、さまざまなカテゴリで活躍中の「マスターランク」の方を対象に、ユーザー交流会を行いました。「マスターランク」の出品者さんを集めての交流会は今回で2回目。思わぬ繋がりや新しい出会いがたくさん生まれた、そんな交流会の様子をレポートします☆
http://blog.coconala.com/2017/11/2.html【イベント報告】「第2回 マスターランク 出品者交流会」を行いました!
2017年10月30日
【参加無料】マスターランク限定!「第2回 出品者交流会」のお知らせ(11/16開催)
いつもココナラをご利用いただきありがとうございます。
11/16(木)に「第2回 マスターランク出品者交流会」を行います!
本イベントは、ランクが「マスター1・マスター2」の出品者さん限定の交流会です。
今年8月に開催した第1回に参加された方々より、「このような機会が定期的にほしい」「また絶対にやって欲しい!」などの要望を多数いただいたため、第2回の開催が決まりました。
ココナラで出品する中での”あるあるなお悩み”や、サービスを上手に訴求するコツなど、他の出品者さんと情報交換できるチャンスです♪
また、歓談には運営スタッフも参加予定です。ご質問・ご意見も直接お聞かせください。
◎ 当日はどんな内容なの?
→ テーブルごとの自己紹介から始まり、出品者のみなさん同士が存分に交流できるような内容を予定しています。軽食とドリンクも用意しておりますので、みんなでわいわい盛り上がりましょう!
◎ 1人で参加しても大丈夫?
◎ 1人で参加しても大丈夫?
「他の出品者と知りあいたい・話してみたい!」という方は、以下フォームより参加申し込みをお願いいたします。
≫ お申し込みフォーム
※申込締め切り:11/7(火)まで
◆ イベント概要
・日程 :2017/11/16(木)19:30-21:30(OPEN:19:00)
・場所 :弊社・五反田オフィス(JR五反田駅 徒歩6分・東急大崎広小路駅 徒歩3分)
・定員 :30名
・参加費 :無料(軽食・ドリンク付)
・申込期限:11/7(火)23:59まで
[ 応募条件 ]
・ランクが「マスター1・マスター2」の出品者の方
・当日撮影した写真をココナラのPRで利用することに同意いただける方
*開始30分前より受付を開始します。受付後は開始時間まで自由に交流いただけますので、ぜひ早めにお越しください!
◆ 申込方法
以下のGoogleフォームより【11/7(火)】までにお申し込みください。
≫ お申し込みフォーム
※申込締め切り:11/7(火)まで
*写真撮影について
当日の様子は撮影し、撮影した写真はココナラのPRに利用させていただきます。
*申込結果のご連絡について
11/10(金)までに、お申し込みいただいた方全員にメールでご連絡いたします。なお、人数多数の場合、抽選とさせていただきます。
*イベントの実施について
最少挙行人数に達しない場合など、運営上の理由でお申し込み後に中止となる場合がございます。この場合も、お申し込みいただいた方全員にメールでご連絡いたします。
運営スタッフ一同、当日お会いできることを楽しみにしております。
みなさんのご参加をお待ちしております!
http://blog.coconala.com/2017/10/2-1116.html【参加無料】マスターランク限定!「第2回 出品者交流会」のお知らせ(11/16開催)
2017年10月23日
【イベント報告】「制作系カテゴリ 出品者交流会」を行いました!
先日、制作系カテゴリ(※)で出品中の「エキスパート・マスターランク」の出品者の方を対象に、ユーザー交流会を行いました。
外の冷たい雨にも負けないくらい大いに盛り上がった、そんな交流会の様子をレポートします☆
※ココナラでは、「似顔絵・イラスト」「画像・デザイン」など、データなど具体的な納品物を提供するカテゴリのことを『制作系カテゴリ』と呼んでいます。詳しくは、[ヘルプ] 「制作系・相談系カテゴリとは何ですか?」をご覧ください。
外の冷たい雨にも負けないくらい大いに盛り上がった、そんな交流会の様子をレポートします☆
※ココナラでは、「似顔絵・イラスト」「画像・デザイン」など、データなど具体的な納品物を提供するカテゴリのことを『制作系カテゴリ』と呼んでいます。詳しくは、[ヘルプ] 「制作系・相談系カテゴリとは何ですか?」をご覧ください。
http://blog.coconala.com/2017/10/blog-post.html【イベント報告】「制作系カテゴリ 出品者交流会」を行いました!
2017年10月4日
【参加無料】仲間に出会える!「制作系カテゴリ 出品者交流会」(10/19開催)
いつもココナラをご利用いただきありがとうございます。
10/19(木)に、“制作系カテゴリ限定”では初の「出品者交流会」を行います!
本イベントは、制作系カテゴリに出品中でランクが「エキスパート・マスター(1・2)」の方なら、どなたでもご参加可能です。(≫ 制作系カテゴリとは?)
「制作系カテゴリ」ならではの”あるあるなお悩み”や、サービスを上手に訴求するコツなど、他の出品者さんと情報交換できるチャンスです♪
また、歓談には運営スタッフも参加いたします。ご質問・ご意見も直接お聞かせください。
◎ 当日はどんな内容なの?
→ テーブルごとの自己紹介から始まり、出品者のみなさん同士が存分に交流できるような内容を予定しています。軽食とドリンクも用意しておりますので、みんなでわいわい盛り上がりましょう!
◎ 1人で参加しても大丈夫?
→ ほとんどの方がお1人での参加です。楽しく交流いただけるよう、当日は参加者リストや名札も用意していますので、安心してお越しくださいね。
「他の出品者と知りあいたい・話してみたい!」という方は、以下フォームより参加申し込みをお願いいたします。
≫ お申し込みフォーム
※申込締め切り:10/10(火)まで
◆ イベント概要
・日程 :2017/10/19(木)19:30-21:30(OPEN:19:00)・場所 :弊社・五反田オフィス(JR五反田駅 徒歩6分・東急大崎広小路駅 徒歩3分)
・対象 :「制作系カテゴリ」に出品中で、ランクが「エキスパート・マスター(1・2)」の出品者の方(≫ 制作系カテゴリとは?)
・定員 :30名
・参加費 :無料(軽食・ドリンク付)
・申込期限:10/10(火)23:59まで
*開始30分前より受付を開始します。受付後は開始時間まで自由に交流いただけますので、ぜひ早めにお越しください!
◆ 申込方法
以下のGoogleフォームより【10/10(火)】までにお申し込みください。
≫ お申し込みフォーム
*写真撮影について
当日の様子は撮影させていただき、撮影した写真はココナラのPRに利用させていただきます。
*申込結果のご連絡について
10/13(金)までに、お申し込みいただいた方全員にメールでご連絡いたします。なお、人数多数の場合、抽選とさせていただきます。
*イベントの実施について
最少挙行人数に達しない場合など、運営上の理由でお申し込み後に中止となる場合がございます。この場合も、お申し込みいただいた方全員にメールでご連絡いたします。
なお、本イベントに関するご質問は下記までご連絡ください。
≫ お問い合わせフォーム
運営スタッフ一同、当日お会いできることを楽しみにしております。
みなさんのご参加をお待ちしております!
http://blog.coconala.com/2017/10/1019.html【参加無料】仲間に出会える!「制作系カテゴリ 出品者交流会」(10/19開催)
2017年7月14日
出品者の皆様へ テレビCMを全国一斉に行います | ココナラ代表からのお知らせ
ココナラを運営しております株式会社ココナラ代表の南章行です。
いつもココナラをご利用いただき、誠にありがとうございます。
まずは重要なご連絡です。
7/15(土)〜7/30(日)の16日間、ココナラのテレビCMを全国一斉に行います。
それにあたり、出品者の皆様におかれましては、以下の点をお願い申し上げます。
1.サービス提供のご準備をお願い致します
ココナラの事業規模に比べ、身の丈を大きく超える規模のテレビCMを行います。
普段の何倍もの購入者の皆様がいらっしゃり、いつも以上の購入が発生すると思われますので、ご準備を進めていただければ幸いです。
これを機にサービスの価格の見直しや、記載内容のブラッシュアップ、新規サービスの出品など、ご検討いただくようお願い申し上げます。
2.ココナラの顔としてのご対応をお願い致します
ココナラの使い方に慣れていない、大勢の新規ユーザーの方がいらっしゃいます。
カスタマーサポートの体制も通常の数倍の体制でサポートをさせて頂きますが、新しいユーザーの方がココナラに満足し、今後さらにマーケットが拡大していくか否かは、出品者の皆様にかかっております。
新規のユーザーさまが多い中でご苦労を感じる点もあろうかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
また、夏休みなどの影響でサービスを提供できないタイミングがありましたら、 受付停止をこまめにするなどのご対応もご検討いただければ幸いです。
さて、1ヶ月前にお送りした私からのメッセージにて、以下のように申し上げました。
「一般的なモノのECに比べて手数料が高いというご指摘は多く頂きますが、
まだまだ認知が足りないスキルのマーケットを世の中に確立していくために、
プロモーションをはじめとした先行投資に使わせていただいております。
スキルのフリーマーケットという新しい市場を切り開いてきたパイオニアとして、
手数料が安くても顧客が少なくサービスが売れないマーケットよりも、
適切な手数料を頂き、皆様の売上が少しでもあがるような場を作っていくことが、
ココナラの責務だと思っております。」
今回のテレビCMキャンペーンは、ココナラの事業規模では通常考えられないような、莫大な先行投資です。
スキルのフリーマーケットという新しい分野を日本に定着させ、皆様のサービスが継続的に、より多く売れるようにと、会社の総力をあげて実現に至りました。
初めての大型キャンペーンとなるため、ご不便をおかけするようなこともあるかもしれませんが、何卒出品者の皆様のご理解・ご協力を賜われれば幸いです。
株式会社ココナラ
代表取締役社長
南 章行
http://blog.coconala.com/2017/07/cm.html出品者の皆様へ テレビCMを全国一斉に行います | ココナラ代表からのお知らせ
2017年7月13日
【無料】8/4(金) 開催!「マスターランク 出品者ミートアップ」
いつもココナラをご利用いただきありがとうございます。
8/4(金)に「マスターランク 出品者ミートアップ」と題して、“出品者交流会”を行います!
★ ここでしか聞けない「ココナラの最新情報」をお伝えします!
★ 会費は【無料】!当日は軽食とドリンクも用意しております。
★ 弊社代表の南も参加いたします。質問や要望も直接お聞かせください。
-----
≫ お申し込みフォーム
※申込締め切り:7/24(月)まで
▼ 昨年の出品者交流会も盛り上がりました♪(≫レポートを読む)
◆ イベント概要
・日程:2017/8/4(金)19:30-21:30(OPEN:19:00)
・場所:弊社・五反田オフィス(JR五反田駅 徒歩6分・東急大崎広小路駅 徒歩3分)
・定員:30名
・会費:無料(軽食・ドリンク付)
・対象:出品者ランクが「マスター1,マスター2」の出品者の方
・申込〆切:7/24(月)23:59まで
▼ 昨年の出品者交流会も盛り上がりました♪(≫レポートを読む)
◆ イベント概要
・日程:2017/8/4(金)19:30-21:30(OPEN:19:00)
・場所:弊社・五反田オフィス(JR五反田駅 徒歩6分・東急大崎広小路駅 徒歩3分)
・定員:30名
・会費:無料(軽食・ドリンク付)
・対象:出品者ランクが「マスター1,マスター2」の出品者の方・申込〆切:7/24(月)23:59まで
◆ 申込方法
以下のGoogleフォームより【7/24(月)】までにお申し込みください。
≫ お申し込みフォーム
*申し込み結果のご連絡について
7/28(金)までに、お申し込みいただいた方全員にメールでご連絡いたします。
(※人数多数の場合、抽選とさせていただきます)
*イベントの実施について
最少挙行人数に達しない場合など、運営上の理由でお申し込み後に中止となる場合がございます。この場合も、お申し込みいただいた方全員にメールでご連絡いたします。
なお、本イベントに関するご質問は下記までご連絡ください。
≫ お問い合わせフォーム
私たちスタッフも、みなさまとお会いできることを楽しみにしています♪
当日は一緒に盛り上がりましょう!
http://blog.coconala.com/2017/07/84.html【無料】8/4(金) 開催!「マスターランク 出品者ミートアップ」
2017年6月14日
出品者の皆様へ | ココナラ代表からのお知らせ
ココナラを運営しております株式会社ココナラ代表の南章行です。
いつもココナラをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ココナラは、
「自分の知識を活かしてもっとたくさんの人の役に立ちたいけれど、場がない」
と仰る1人の女性との出会いからヒントを得て、2012年7月にスタートしました。
モノではなくサービスを個人間で売買するといったサイトは当時は存在せず、
フリマアプリやハンドメイドマーケットといったモノの個人間売買ですら
まだほとんど存在していなかった時期ですので、
マーケットが成立するまでには相当な時間がかかることは自明でした。
しかしながら、当初は価格を500円限定にするなどの工夫をしながら、
皆様のおかげもあり、それまで存在しなかったマーケットを
なんとかここまで育てることができました。
さて、多くの皆様がココナラを使うようになるにつれ、
少しずつご要望の内容も変わってきていることをうけ、
今回いくつかの変更をまとめて行わせていただきます。
これまでココナラは
「あなたの得意でハッピーが広がるワンコインマーケット」
というキャッチフレーズで運営してまいりました。
今後は
「みんなの得意を売り買い スキルのフリーマーケット」
という新たなキャッチフレーズのもとで、
少しでも多くの皆様のお役に立てるよう進化してまいります。
以下に主な変更点をご案内させていただきます。
今後ともココナラをどうぞよろしくお願いいたします。
少しでも多くの人に得意を売り買いするという新しい体験をしていただくため、
ココナラは500円均一のマーケットとしてスタートしました。
その後、おひねり、オプション、値上げ対応などの機能拡充をしてまいりましたが、
より自由度をもって販売できるようにするために、
全てのサービスを初回から500円以外の価格でも出品できるようにしました。
また、新価格帯の設定や、設定価格の上限の緩和もあわせて行っております。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://coconala.com/featured/entry/9250?ref=170614_pl_bl
これをもって、ココナラは「ワンコインマーケット」ではなくなりました。
身近でユニークなサービスから、本格的なプロレベルのサービスまで、
皆様の得意に応じて色々なサービスを販売していただければと思います。
利用規約の見直しにより、7月より消費税が発生しない契約形態に変わります。
それに伴い、消費税がかからない単価帯に変更になります。
(例:540円→500円)
詳しくは後日、サイトから正式にご連絡申しあげます。
出品価格の緩和も踏まえ、
これを機会に出品サービスの価格の確認・見直しをご検討ください。
創業以来、テキストのサービスは30%の手数料率で運営してきましたが、
これを7月より一律25%の手数料に変更します。
併せて、これまで売上が大きい一部の皆様には還付金の対応を行っていましたが、
還付金の仕組みは終了します。
詳しくは後日、サイトから正式にご連絡申しあげます。
一般的なモノのECに比べて手数料が高いというご指摘は多く頂きますが、
まだまだ認知が足りないスキルのマーケットを世の中に確立していくために、
プロモーションをはじめとした先行投資に使わせていただいております。
スキルのフリーマーケットという新しい市場を切り開いてきたパイオニアとして、
手数料が安くても顧客が少なくサービスが売れないマーケットよりも、
適切な手数料を頂き、皆様の売上が少しでもあがるような場を作っていくことが、
ココナラの責務だと思っております。
これまでもお客様にサービスを知っていただくために、
創業間もないベンチャー企業としては身の丈を超える先行投資を行ってまいりました。
今後はさらに加速し、マーケット拡大のための引き続き投資をしてまいります。
ぜひこれを機会に新サービスの出品や既存サービスのブラッシュアップをご検討ください。
なお、今後もマーケットの規模が大きくなるにつれて、
適切に手数料率は見直してまいりますので、ご理解賜われれば幸いです。
還付金の仕組みが終了することで、
一部のお客様の実質的な手数料の受取額が少なくなるケースが発生します。
そこで、ココナラでの売上が大きい出品者の方については、
全国の施設やサービスが優待価格で使える福利厚生プランを用意させていただきます。
詳しくは後日、サイトから正式にご連絡申しあげます。
個人で働くみなさまのサポートメニューは今後も検討してまいりたいと思います。
以上、しばらくの間ココナラから多くのアナウンスが続く予定ですが、
特に出品者の皆様に影響が大きい点をご案内させていただきました。
・・・・・
お互いの生活をよくするために、生活に役立つものを交換し、感謝し合う・・・
ココナラは、そんな「商い」の原点を体験できる機会を提供します。
皆が、自分の得意で誰かの役に立ち、自らも学び、
いきいきと「自分のストーリー」を生きていく。
ココナラは、そんな世の中の実現を目指しています。
・・・・・
7月で5周年を迎えるココナラを、引き続きよろしくお願いします!
いつもココナラをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ココナラは、
「自分の知識を活かしてもっとたくさんの人の役に立ちたいけれど、場がない」
と仰る1人の女性との出会いからヒントを得て、2012年7月にスタートしました。
モノではなくサービスを個人間で売買するといったサイトは当時は存在せず、
フリマアプリやハンドメイドマーケットといったモノの個人間売買ですら
まだほとんど存在していなかった時期ですので、
マーケットが成立するまでには相当な時間がかかることは自明でした。
しかしながら、当初は価格を500円限定にするなどの工夫をしながら、
皆様のおかげもあり、それまで存在しなかったマーケットを
なんとかここまで育てることができました。
![]() |
2012年7月 創業直前のユーザーイベントより |
さて、多くの皆様がココナラを使うようになるにつれ、
少しずつご要望の内容も変わってきていることをうけ、
今回いくつかの変更をまとめて行わせていただきます。
これまでココナラは
「あなたの得意でハッピーが広がるワンコインマーケット」
というキャッチフレーズで運営してまいりました。
今後は
「みんなの得意を売り買い スキルのフリーマーケット」
という新たなキャッチフレーズのもとで、
少しでも多くの皆様のお役に立てるよう進化してまいります。
以下に主な変更点をご案内させていただきます。
今後ともココナラをどうぞよろしくお願いいたします。
1. 出品価格の緩和をしました
少しでも多くの人に得意を売り買いするという新しい体験をしていただくため、
ココナラは500円均一のマーケットとしてスタートしました。
その後、おひねり、オプション、値上げ対応などの機能拡充をしてまいりましたが、
より自由度をもって販売できるようにするために、
全てのサービスを初回から500円以外の価格でも出品できるようにしました。
また、新価格帯の設定や、設定価格の上限の緩和もあわせて行っております。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://coconala.com/featured/entry/9250?ref=170614_pl_bl
これをもって、ココナラは「ワンコインマーケット」ではなくなりました。
身近でユニークなサービスから、本格的なプロレベルのサービスまで、
皆様の得意に応じて色々なサービスを販売していただければと思います。
2. 消費税なしの価格帯に変わります
利用規約の見直しにより、7月より消費税が発生しない契約形態に変わります。
それに伴い、消費税がかからない単価帯に変更になります。
(例:540円→500円)
詳しくは後日、サイトから正式にご連絡申しあげます。
出品価格の緩和も踏まえ、
これを機会に出品サービスの価格の確認・見直しをご検討ください。
3. 手数料率を変更します
創業以来、テキストのサービスは30%の手数料率で運営してきましたが、
これを7月より一律25%の手数料に変更します。
併せて、これまで売上が大きい一部の皆様には還付金の対応を行っていましたが、
還付金の仕組みは終了します。
詳しくは後日、サイトから正式にご連絡申しあげます。
一般的なモノのECに比べて手数料が高いというご指摘は多く頂きますが、
まだまだ認知が足りないスキルのマーケットを世の中に確立していくために、
プロモーションをはじめとした先行投資に使わせていただいております。
スキルのフリーマーケットという新しい市場を切り開いてきたパイオニアとして、
手数料が安くても顧客が少なくサービスが売れないマーケットよりも、
適切な手数料を頂き、皆様の売上が少しでもあがるような場を作っていくことが、
ココナラの責務だと思っております。
これまでもお客様にサービスを知っていただくために、
創業間もないベンチャー企業としては身の丈を超える先行投資を行ってまいりました。
今後はさらに加速し、マーケット拡大のための引き続き投資をしてまいります。
ぜひこれを機会に新サービスの出品や既存サービスのブラッシュアップをご検討ください。
なお、今後もマーケットの規模が大きくなるにつれて、
適切に手数料率は見直してまいりますので、ご理解賜われれば幸いです。
4. 福利厚生プランを導入します
還付金の仕組みが終了することで、
一部のお客様の実質的な手数料の受取額が少なくなるケースが発生します。
そこで、ココナラでの売上が大きい出品者の方については、
全国の施設やサービスが優待価格で使える福利厚生プランを用意させていただきます。
詳しくは後日、サイトから正式にご連絡申しあげます。
個人で働くみなさまのサポートメニューは今後も検討してまいりたいと思います。
以上、しばらくの間ココナラから多くのアナウンスが続く予定ですが、
特に出品者の皆様に影響が大きい点をご案内させていただきました。
・・・・・
お互いの生活をよくするために、生活に役立つものを交換し、感謝し合う・・・
ココナラは、そんな「商い」の原点を体験できる機会を提供します。
皆が、自分の得意で誰かの役に立ち、自らも学び、
いきいきと「自分のストーリー」を生きていく。
ココナラは、そんな世の中の実現を目指しています。
・・・・・
7月で5周年を迎えるココナラを、引き続きよろしくお願いします!
株式会社ココナラ
代表取締役社長
http://blog.coconala.com/2017/06/CEOmessage.html出品者の皆様へ | ココナラ代表からのお知らせ
登録:
投稿 (Atom)