▼ 参加されたユーザーのみなさんと、運営スタッフでの集合写真! ▼
■ 当日の様子
受付開始と同時に続々と出品者のみなさんが到着!
スタートまでの交流タイムでは、事前に共有した「参加者リスト」を片手に、自己紹介や名刺交換をされる姿があちらこちらで見られました♪



交流もひと段落したところで、代表・南の挨拶で出品者交流会がスタート!
今後のココナラの方向性や、今日の会の趣旨などについてお話させていただきました。

その後は、「グループごとに自己紹介タイム」。
出品者のみなさんには、「ユーザー名」「出品しているサービス」に加えて、ココナラに関するトピックから1つ選んで話していただきました。
ポートフォリオや分析シートなどを持参してくださった方もいらっしゃり、「おもしろーい!」「へー!!」などの声がとびかっていました。




その後は、お酒を片手に歓談タイム!
ココナラのユーザーイベントではお決まりの「最初に到着した人が乾杯をする」ということで、最初にいらっしゃった出品者さんに乾杯の音頭をお願いしました!









そしてなんと、実はこの日はNHK「あさイチ」さんの取材カメラが会場に入っていました!出品者のみなさんにご協力いただき、出品されたきっかけやココナラを利用していての感想をお話いただきました。



歓談には運営スタッフもお邪魔させていただき、みなさんが普段ココナラを使っていてお困りのことや、どんな風に使っているかなどお話を伺いました。私たちが知らなかったこと・気づかなかったことばかりで、充実したサービス改善のアイデアを多くいただきました!





会の最後は集合写真。
最後はスタッフも混じって、みんなでココナラの「C」!
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました☆
■ 参加された方の声
当日参加されたユーザーの皆さんから、イベントの感想をいただきました。一部をご紹介します!◆ すごく楽しかったです!皆さん優しくてスタッフさんも素敵な方々ばかりでした。(月田桜菜さん)
◆ 参加者さんの、モチベーションの高さに驚きました!皆様プロでやってる方も多く、刺激をもらいました。また、ココナラの社長、スタッフの方の人柄がとても良くて、良い会社だなと思いました☆ミ(pyocchiさん)
◆ 日頃ココナラでご活躍されている出品者の方々と直接関わり合え、とても刺激になり貴重な体験をさせていただきました。才能ある方々とのご縁を繋いで頂ける素晴らしい場を今回もお忙しい中、提供して下さったココナラ運営スタッフの皆さま、そして代表の南様ありがとうございます!代表をはじめ、スタッフの皆さまの温かい心遣いや能力高い出品者の方々、共にココナラを更に盛り上げていこう!という感じもあり有意義な時間となりましたこと感謝致します!楽しかったです^^ありがとうございました。(JESSICA Rayさん)
◆ 今回初めて参加させていただきましたが、他の参加者さんと話がいろいろできてあっという間に時間が過ぎてしまいとても楽しかったです。またぜひ、参加したいです。(まぎんこカレッジ ネット専門アドバイザーさん)
◆ 直接お会いすることで、色々な方と色々な話が出来てよかったです。肌感覚で分る事も多く、堅苦しくない社風に好感を持ちました。今後に向けて具体性のある開かれた意見交換が出来る場だと思いました。(似顔絵アーティスト 花木マロンさん)
◆ 社員の方と話ができるのは面白かったです。方向性や普段気になっていることが聞けてよかったです。(yokohama careerさん)
◆ いつもは対話することのない出品者、そして出品機会を与えてくださっているココナラ社の皆様と触れ合うことが出来たのがなにより有難く、そして、とても楽しかったです!ありがとうございました。(意志力プロデューサー 樹薇さん)
◆ 代表取締役である南氏から、これからの社会のあり方や日本の方向性であったり、「シェアリングエコノミー」をより積極的に世の中に広めていこうという熱い思いも聞け少しの時間でしたけれども世界が変わっていっているのを肌で感じることができました。(夢を叶える専門家 五嶌美幸さん)
◆ いろいろな出品者の方々と交流ができてとても楽しかった。社長の今後のビジョン、運営の方々の表情も溌剌としていていい会社なんだと実感できた。ココナラ様に登録し、活動していてよかったと思いました。とても有意義な時間を過ごす事ができました。(KIRIAさん)
■ 「自分もイベントに参加したい!」という方へ
ココナラではこのようなユーザーイベントを定期的に開催しています。各イベントの開催が決まり次第、随時お知らせしていきますので、ぜひお越しください☆開催のお知らせは、メールでお送りしています。「お知らせを受け取りたい!」という方は、「アカウント設定」ページにて、メール配信設定を以下のようにご変更ください。
メール受信を設定: > 「割引クーポン・お得情報」「機能更新・メンテナンス」にチェック
(今後の企画検討の参考にさせていただきます!)
イベントでみなさまにお会いできることを楽しみにしております!